忍者ブログ
いろいろ書いたり書かなかったり
 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/15(Tue)04:16  

 昨日のアレは…今日のアレ

イチメカその40本日(!)のイチメカ
影荒烈駆主

昨日の状況
うっかり2525でベア皇帝動画を見始める→新宿の語源が気になる
→ロマサガ大辞典(サイト)に足を踏み入れる→気が付けばウン時間

しかもかなり流し読みしてたはずなのにウン時間ってどういうことおおおお
ふう…でもこれ自体は昨日(ほぼ朝)に描きました。
うpする時間がなかったけど!

さて影荒烈駆主です。
某氏が影荒はおにゃのこだと言うのを見て以来かわいいやつです
三代目にポイされた過去で無事に初代を助け、黒魔神を討ったところで
百ノ進の作ったからくりで未来に戻ってきた荒烈駆主(百ノ進すげえ/違)が
目にしたものは頑駄無軍団の陣営の負け戦跡と見知らぬ武者だった――  とかいう話。

拍手

PR
2009/08/22(Sat)23:59  此処 cm:0 tb:

 そうだエクレアを食おう

イチメカその39本日(これでも金曜分)のイチメカ
犀頑駄無

どうやら、サイコ系とZZ系の奴らは
自然とでかく描いてしまうようです。
これが先入観っていうやつなのか。

犀さん。
息子さんたちは元気ですよ。
それはもう、頑駄無軍団と闇軍団の間を往復駆け回っておりますからね!
犀頑駄無のツノは普通売りのキットにはめずらしい、蓄光プラなんだってさ。

ところで、ペガソルタ・エクレールってかなり語呂のいい名前だと思うんだ(唐突
他のボスはフルネーム思い出すのにやや頭をひねるのに、
こいつだけはすぐ出てくるというか関係ないところでも突然出てくる(何

某活字を読んでたらエクレアが食べたくなってきたので
今日(いや昨日なのか)某ラウソンで水どうDVD第12弾の予約ついでに買ってきたよ。
食べるのはまぁこんな時間なんで明日(いや今日なのか)ですが。

拍手

2009/08/22(Sat)03:45  此処 cm:0 tb:

 よよよよよよよ

今日はイチメカはありません
ていうか次回は金曜夜を予定していますよ

拍手

2009/08/19(Wed)22:08  雑記 cm:0 tb:

 先生! 赤色のバリエーションがもうありません!

イチメカその38本日のイチメカ
龍頑駄無

赤っぽい色ならまだしも
「鮮やかな真赤」のバリエーションが…もう…!
(それでも一応今までの色とはRGB的に被っていません)

リュウさん。
四獣王…、風雲録じゃ試練実施してないうえに、コミワでも微妙な活躍だから
思い入れも語ることもあんまりない
ていうかむしろ風林火山までのキャラで語りすぎなんだよと。
紅龍が守護獣で、本人も比較的赤いので赤くしたけど、
竜鱗部分のキミドリも捨てがたいです。パッケ絵の赤と黄緑のコントラストがいいよねえ
まぁ、黄緑なのは本当にパッケ絵だけなんですけどね。

あとそうそう、神秘の槍
思いのほか小さくなっちゃったYO!(昨日と逆かよ

拍手

2009/08/19(Wed)00:02  此処 cm:0 tb:

 しいて言うなら「兜の大きさを全く考えてなかった」

イチメカその37本日のイチメカ
獅頑駄無

日付が変わっても1~2時までは本日扱いカッコナシにした。
それはともかく
イチメカ最至近距離になってしまいましたが何か

もういっこ言うなら「銃の大きさすらも考えてなかった」
でかい…でかいよ瞬発の銃……一歩間違えれば砲じゃねーですか
いや…四獣王はそれぞれに神器を持たせてあげようと思って…
持たせた結果がこの有様だよ!

ゲフゲフ…
まぁ、獅さん。絵でも言ってますが、大将軍を問答無用で突き落としたあげくに
這いずり上がって来た大将軍を蹴り落とせそうな見下しの体勢で
「よくぞ試練に耐えた!」とか言うだけ言って、
瞬発の銃を地面に置き去りにして自分は帰るという
なんかとんでもない人です(ぇ
ていうか四獣王って変な人ばっかりじゃね?(ぇ
ちなみに風雲録だと四獣王の試練はありませんでした。

たてがみはフサフサじゃなくてモサモサ。
いや、本当はフサフササラッサラなんですけど、プラモのアレの印象が強くてついモサモサに。

拍手

2009/08/18(Tue)00:04  此処 cm:0 tb:

prev  home  next

[ design by 夜井 / arrange * curse ]
忍者ブログ [PR]