忍者ブログ
いろいろ書いたり書かなかったり
 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05(Sat)19:33  

 今年もお世話になりmっ……明けましておめでとうございます(

一応年末に挨拶記事でも書こうなーと思ってたらこの有様ですよ。
いかんね、最近は本当に21時から時が経つのが早すぎてね…

昨年は両手で数えられるほどしか現れませんでしたが、
今年もそんな感じでないかと思いつつもそうでもないかも、
さぁわかりませんね

いつも自分のことに対してネットでもリアルでも「わからん」って言うんだけど
そうすると「自分のことなのにわからないわけないだろう」って返されるんだけど
自分のことを全部が全部知ってたらこんな苦労しねぇよ、
将来も死期もわかるのかてやんでえって言いたくなりますねどうも

そんなユンさんですが今年も宜しくお願いします<(_ _)>

そうそう、名前結局変えることになりますんた
curse→ユン(ひらがなでもかたかなでもどっちでも)ってことになります
変換するのが面倒なときはひらがなでいけばいいとおもいます
普遍的すぎるので一時はやめたけどやっぱり変えてしまいましたと
さっそくぴくしぶの右横のランキングにゆんさんが居たけどね。もちろん僕ではありませんよ

拍手


前回以降の近況

10月
誕生日に創作系イベントがありました札幌で
woRksってやつです。結構ながいらしいです。
東方系イベントだと大体大手しか参加してないんですけど
やっぱり大規模より中小規模の方が楽しいし安心するのですよ。
自分のサークル引っさげてではなく古くからの友人である
しろちゃんのサークルに金魚のフンよろしくくっついて行ったんですけどね
なんか話の流れでポストカード作ることになりまして作りました。描きました。
久々に徹夜作業しました ←
けっこー頑張って描いたんだけどしろちゃんの絵と並ぶとまぁシカタナイヨネー(・ω・)
余ってるんで次のイベントにも持って行きますかね、東方ですけども

11月
10月初めか9月末かは覚えていないが必要に駆られて買ったイラストスタジオがなんか面白くて
めずらしくいろいろとらくがきなりなんなり描く日々
10月と11月で描いた総数は15枚(上記ポスカと未完成らくがき含む)
ひとつきで15枚なら凄いがふたつきで15枚ってそれなりじゃね、とか思うんじゃない。
今までなら15枚なんて1年や2年かけて描くか描かないかだ ←
でもまぁ数字的には本当にイラスタの楽しさがあるんだろうけど
描こうっていう意欲はただ新しいもの買ったから、っていうだけなんですよね
前にペンタブ買い換えて、同時にホトショエレメンツもバージョンアップしたっけ
その時も結構それなりいろいろ描いてましたからね。
全部じゃないけど色々ペンなり塗りなりやってみたけど、何が一番いいのかはまださっぱり
レイヤーモードの種類がホトショと違うから同じ塗り方が出来ないんですよねじつは
カラーモードがあれば一瞬で解決したんだけどもね。
ホトショではカラーレイヤー結構使ってますよ。あれべんりやぞかなり。
カラーがないからとっても久しぶりにパーツ毎に影の色とか塗り分けたよね。めんどいぞかなり。

12月
12月といえば電童しかない
電童
電童!(やかまし
あのですね、前々から気になってたゼオライマーの合金フィギュアを意を決して密林で予約しよーと
しに行ったらですね、なんだっけ、こんな商品も買ってます的なアレとかなんかに
超合金の……騎士凰牙がね……いたんですよ……!!!!
電童じゃなくて凰牙ってあたりでまた。心抉られたよね。もう買ったよね。電童と合わせて。
ちなみにこれ3月に発売してたやつね。
電童好きだけどDVDのときもそうだがちょっと気がつくのが遅いねん…
それでもう一瞬で電童熱がオーバーヒートして同時に見つけた
ギアコマンダー黒(蔵出し品)とかも買っちゃうよね。今俺の隣に居るよ。
ギアコマンダーは白が白が白が白が白が白が白が白が白が白が白がほs(ry
とかそういうことはもうついったで叫びつくしたんで割愛しますけれどもいやしかし
それでもう仕方ないから届くのをワクドキしながら電童のベストドライブCDとか聴きつつな
年賀状絵描いてたんですけど
描いてたんですけど
描いて……
……
ふおおおおおおおおお
C-Drive(本編内のアイドルユニット)のBrand New Mermaidがなんか…
すごいいい曲でな……!!!
というか電童の歌曲は全部歌詞に意味がありすぎてだな……!!!!!
OPからして…お前…アレなんやぞ……OP曲のタイトルからして実はやべぇんだぞ…!
Over the Rainbowとか電童を意識しない詞とか言うけど
深読みしすぎてベガとアルテアのことにしか聴こえないしな…!!!
ていうかC-Drive……銀河……ふおおおおお
銀河とユキちゃんの回だけでも観てええええええええ!!!!!
でもそうすると絶対最後まで止まらんから観るのであれば最初からああああああ!!!!!!
でも年賀状ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!







気がつけばDVDBOXが開かれていた




年賀状描きつつ1日約2話ペースでの視聴な
たまらん。これはたまらん。おおおおおお熱い熱いぜえええええええ
アルテアさんかっけええええええええええええ
アルテアさんんんんんんんん
はぁはぁ……前半のアルテアさんまじ悪テアさんだぜこれ……はぁ
電童観てはアルテアさんのらくがきを描き散らして年賀状も描く

年賀状! 大丈夫! 25日までに出した! 例年よりやや早い! とりかかるの早かったからな!
ていうかデザインができてたから。今年の干支子ちゃんは2年前にはできてた。
ちなみに去年のうさこちゃんは
何気にどっこにもうpしてないけどあれは12月半分過ぎてから考えた…
来年の干支子ちゃんは方向性は決まってるでござる。
和風にするのだけが年賀状じゃなくね?
最近和風ばかりに囚われないのがこのみです。アレか、東方でやや飽きてきたのか?
というか年賀状なのに和風からかけ離れてる、というギャップをやりたいのかもしれんね。
死神子ーズもそういう考えがちょっとだけあるんよね、というかあれが発端か
今年の年賀状はまた三箇日にでもぴくしぶにぶっこんどきますかね。

年賀状はそんなところで電童
ええ大晦日まで観てました年内に全話観終わりましたさ……
近いうちにアルテアさんのマジ絵描きたいと思ったり
前回DVDBOX買ったときから構想してるメテオの絵描きたいと思ったり
実はペン入れまで済んでるこままんが描きあげようと思ったり
数年前から放置されてるスパロボMXを正月にやろうと思ったりな! な!
アルテアさん仲間になるの大分後半だろ?
俺いま螺旋城から電童奪還したばっかりの超序盤! わかってるYO!
あれだろゼオライマーにハラハラしたりロム兄さんに胸キュンしたりしながら
アルテアさんをこうじわじわと追い詰めていけばいいんだろ! わかってるYO! 待ってろ!

そんな訳で正月は昨年同様ゲームモードに入ります。
学生時代と逆で今じゃ正月が一番長い休みなんよね。


1月
末の東方神居祭5でカンバッジ出すよ!
PR
2012/01/01(Sun)02:02  雑記 cm:0 tb:

 この記事に物言いをする

name
mail
url
comment
pass
prev  home  next

[ design by 夜井 / arrange * curse ]
忍者ブログ [PR]