いろいろ書いたり書かなかったり
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
表現の自由とモラルの両立の難しさ
三代目頑駄無大将軍
寝落ち予定とか言ってましたが
描ける余裕ができたので描いたのことですよ
しかし(何曜分)ってのが取れねぇなあ
三代目。
悪に勝てなかった大将軍ですね。
勝てないことを知った三代目は、荒烈駆主を時空の彼方にポイします(語弊あり)
っていうか僕は解説を読むまで、荒烈駆主の時空超えが
三代目の仕業だなんてぜんっぜん気付きませんでしたが。
でも確かにコミワとかよーく読んだら、そう。
わかりにくいのは制作側の意図かもしれませんが、これだと
気付かない場合、三代目はできない子というイメージしか残りませんYO!
まぁ、それがあるにしろ無いにしろ、僕の中では
できないおにーちゃん、できるおとーと という図式になってますが! 動かしやすいから!
丁寧な言葉遣いとか、いわゆる言葉を選ぶっていうのは
現実にしろ仮想にしろ社会の一員であるからには必要なことなんですけど
自分の思ったこと感じたことをリアルに表現、伝えるためには
自分の中からそっくりそのまま出した形で表すのが一番だと思うんですよ
なので僕は基本的に文章は話し言葉だし、汚い言葉も好んで使います。
それが一番自分らしいからです。
誤解を招くかもしれないといっても
僕はむしろ丁寧でよくできた人間だと誤解されるのが嫌です
何か妙なことを書いてしまいましたが、
要するに、
好きな実況者さんがまた引退した…しかもかなり残念な感じで…
ああ残念だ……あの人は僕を実況動画にはめた原因…じゃない、きっかけの人だったのになぁ。
まぁ仕方ないね(´・ω・`)
自分もサイト完全にやめたいと思う日が来るんかなぁ…
現実にしろ仮想にしろ社会の一員であるからには必要なことなんですけど
自分の思ったこと感じたことをリアルに表現、伝えるためには
自分の中からそっくりそのまま出した形で表すのが一番だと思うんですよ
なので僕は基本的に文章は話し言葉だし、汚い言葉も好んで使います。
それが一番自分らしいからです。
誤解を招くかもしれないといっても
僕はむしろ丁寧でよくできた人間だと誤解されるのが嫌です
何か妙なことを書いてしまいましたが、
要するに、
好きな実況者さんがまた引退した…しかもかなり残念な感じで…
ああ残念だ……あの人は僕を実況動画にはめた原因…じゃない、きっかけの人だったのになぁ。
まぁ仕方ないね(´・ω・`)
自分もサイト完全にやめたいと思う日が来るんかなぁ…
PR