忍者ブログ
いろいろ書いたり書かなかったり
 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/06(Sun)01:11  

 いやあ夏らしくなってきた

イチメカその26本日のイチメカ
巨山の斎胡

おっつ。書くことがさほど無い。
図体でけぇとか書いたけど、実際は僕がでかく描き過ぎたんで
まぁ武者斎胡の時は小さく描き過ぎたんでいいかな…

ちなみに僕はイチメカを描く際にはSDGカタログ片手にやってますけど
ソレの山斎胡の項目はかなり風雲録補完でした。
風雲録の、アレは2巻の終わりくらいでしたか…
斎胡が光山天の鎧を手に入れるエピソードが謎すぎて困惑した過去

拍手


龍王天・隼王天・火炎天・光山天って
「伝説の四天王」という名目で世界観に名があるだけで、具体的には謎なんですよね
っていうかよく考えたら天雷地の三武将も三烈神も同じような感じですが
…と、四天王の名前を連ねた時点でフト思い出してSDGカタログの資料を確認したら
天空武人というくくりで纏められてた!
SDGカタログほんと便利だなあ! 他の資料引っ張り出さなくていいから!

結局はそれぞれの鎧がいかに凄いもんなのか、っていう裏付けのための
天空武人たちですけど
要するにロトみたいなもんだということでおk?

ところで、天空四天王と四獣王の間には何かしら関係はないんですかい
天空武人が天空武者と同じようなもので、もともと地上人が天空に上がったんだとすれば
四天王→(子孫)→四獣王→息子(鎧後継者)
という妄想のうえで繋がりがつくれますね。
…むしろそういう記述どっかになかった? 気のせい?
PR
2009/07/26(Sun)22:05  此処 cm:0 tb:

 この記事に物言いをする

name
mail
url
comment
pass
prev  home  next

[ design by 夜井 / arrange * curse ]
忍者ブログ [PR]