忍者ブログ
いろいろ書いたり書かなかったり
 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/10(Thu)19:19  

 さんがつ

ご無沙汰してます。僕です。
3月になってもブログ更新しなかったのはいつもの怠惰です ←

こんなときだからこそ現れました。全然無事です。
っていうか、こっちゃ平和です。東日本地域なんですけど場所が場所だけに別世界です。

札幌でも買い溜め買い込みをする人がいるようです。困ったもんです。
物資供給が減るから節約してもらいたいです。

被災地の方々、犠牲になられた方々にはお悔やみ申し上げます。

拍手

PR
2011/03/14(Mon)01:16  雑記 cm:0 tb:

 にがつ

あれ? 2月ももう半分ほど過ぎたんですね( ^ω^)
相変わらずご無沙汰なのでもうそういう系の挨拶なんてしないぞ!(←

今月末に札幌で東方神居祭という某STGのイベントがありますが、
今回はリアル仕事がヤバイのでサークル参加とかはしません。
しませんが、とある別サークルさんの本に寄稿させてもらいましたよ!

北方SGMさんの「東方銘酒録」に後発ゲストとして後ろの方に薄暗いイラストが載ってるはずです。
27日にテイセンに行くっていう北海道民は手にとって買えばいいんじゃないかな^^

ちなみにこのイラスト、着手から毎日チマチマやって2週間かかりました^^^^

それとはあまり関係ないのだけども、原稿を毎日やってた日々から解放されたら
なんだか妙に手持ち無沙汰になったので、珍しく個人のイラスト描いたよ。
1年以上ぶりにガンダム描いた(^o^)
描いたというよりは、描けたが正しいのかもしれないけど、
いややっぱり何かしら情熱があれば描けるね。逆に言えばなければ描けない訳だが

サイトのほうは全く着手してないんでここにうpしておきますよ
つ[がそだむ]
ぴくしぶにはちょっとでかい版。画質は大して変わらん。

そんなわけで生存報告でしたよ(´・ω・`)

拍手

2011/02/13(Sun)02:28  雑記 cm:0 tb:

 あけましておめでとうございま

今年もぼちぼちよろしくお願いしますよ。

新年一発目の挨拶といえばあけおめに決まっておるじゃろう(^o^)
昼や夜に起きてきてもおはようって言うようなもんだ!

(本当は2月になってからやろうと思っていた)

更新するとか言ってしてないのは仕様です。
言うとやらないのはいつも通りです。言わない方がやる。
いや…実は大晦日に下描きやってたんだ……だけどもね…

ぜんっぜんうまくいかねぇ

年越しそうになったのでやめました。というか放棄しました\(^o^)/
これは本当にそれなりな絵の以前にリハビリをやらないと描けねぇガンダムが。

年明けてからは案の定ずっとアルトネリコ3やってましたよ

拍手

2011/01/30(Sun)00:38  趣味 cm:0 tb:

 おそようございます

結局あのあと2525でカルノフとかチェルノブとか見ちゃって
朝方まで起きてて今起きたcurseさんです。こんばんは。

今日はうまいもん食ってきて絶対に早く寝て明日は昼までには起きます。

アルトネ3やるとか言ってたんですが、明るいうちに起きたら
夜までやろーと思ってたのが既に夜なので、明日までおあずけとして…

えーかくぜ!

正月更新はせいぜい元旦の夜くらいです。
ていうか更新もなにもサイト無ぇ。

拍手

2010/12/31(Fri)18:06  雑記 cm:0 tb:

 もうねる!

予告通り携帯変えてきました。
ちょうど今のこのブログの背景と同じよーな色になりました。何なのかは調べるとわかります。
保護シール貼るの超しくじったけど背面だからあきらめるか( ^ω^)
ついでにストラップを八雲一家から古明地姉妹に変えてみた。

契約中時間が余ったので母者と一緒にゲーセンでメダルジャラジャラしたりしてきた。
あと相変わらず幾許かの戦利品つき。
ニャンコ先生のフリースタオルなどを取ってみた。
これが角の2点にポッチボタンがついてて「羽織りやすい」らしいので羽織ってみた。
…ら、体の真ん中で止めたはずのボタンがいつの間にか右胸右脇のあたり
とにかく要するに右側にズレること3回。
もしかしたら左右非対称の方が安定するらしい。
色々なところでのマントの止め具が左右どっちかだったりするのは
非常に現実的らしいのかもしれないと思った訳だ。
多分左利きの人だと左側が安定するのだと思う。

拍手

2010/12/31(Fri)01:32  雑記 cm:0 tb:

prev  home  next

[ design by 夜井 / arrange * curse ]
忍者ブログ [PR]