忍者ブログ
いろいろ書いたり書かなかったり
 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05(Sat)10:27  

 道中曲がやみつきになる

これはいい二次創作

拍手

PR
2009/12/07(Mon)01:24  趣味 cm:0 tb:

 予約完了

アルトネ3の最強DXコンボ予約してきますた
CDオンリーの

……

ソフトはアマゾソで予約済みです\(^o^)/
いや、ガストショップでの予約は27日に始まったようだけど
アマゾソとかだと、それこそアルトネ3の公式が出た1ヵ月ほども前から予約開始してましてね…
数量限定のビジュアルブックが…
店舗単位での数量限定だとわかっていつつもね…こうね…

CD予約の方はもちろん、ヒュムノケース3・ヒュムノート3同梱ですとも
2のときは無論
1のときも、特典がつきそうなときに予約しかけたけども…
まだ貧乏だった僕は結局やめてしまいましてね…
その後発売から1年後にCDとかも買ったわけだが…

ヒュムノート1とビジュアルブック1は色々な手段で揃えた。
あとはヒュムノケース1のみ
ミュージカルCDのケースも持ってないけど、ミュージカルの方は今んところ別にどうでも良い。
ケース同梱版を買える時期、要するに新発売する頃にはもうアルトネにはまっていたから
買えたっちゃ、買えたけど 実はミュージカル2のときの話で、ミュージカル1のケース同梱版は逃しました

拍手

2009/11/29(Sun)21:02  趣味 cm:0 tb:

 ヒュムノスコンサート3

アルトネ3のヒュムノスCDの特設サイトができたみたいです。
ttp://ar-tonelico.jp/at3/at3_cd/index.htm

咲夜流命 ~SAKIYA=RUMEI(蒼)
珠洲ノ宮 ~SUZUNO=MIYA(紅)


(相変わらずの)ネタバレ乙です

拍手

2009/11/29(Sun)20:22  趣味 cm:0 tb:

 ななななななんだってえええええええ

しばらくGIUの新作来ねーなーとか思っていたんですが

某誌上通販でメレのGIUが出てただと…!

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはとある特撮好きの絵師のサイトに久々に出向いたら
 管理人がメレの誌上通販を喜んでいた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

締切は10/14でした
また…この…1ヵ月ズレか…
ああああーーーーーーーメレーーーーーーーーorz


そーいえば、今日A町にあるどら焼き屋が閉店してるのを目撃しました
それなりに利用していたのに…
…此間気が向いて買ったのは、奇跡的に最後のどら焼きだったと…。

拍手

2009/11/17(Tue)00:32  趣味 cm:0 tb:

 ちなみに現在のプレイ時間は既に20時間程


ん~い~が~えぐぜーく…ひゅむめ~~~たふぁーりかぁ~…
とらそーふぇーえーじゅーいーくーお( ^ω^)
えんてーる、ふれーぇーりあ~~~~。

鐘撞き堂でレベル上げしつつ(と言ってもエンカウントゲージ1本なくなる程)
メタファリカの丘に行って謳いましたよ

あー、まーばーゆーき~、そうきゅうの~、くーだーけーし~かぁけーら
あー、このての~うぅえーいま~、やどぉれ~。
ふりそそげー、ひーかーりーよ~、まいおりよー、こーのーむーね~のぉなーか
あー、ひびきわ~たぁれ~や か~みがうた~あ~よ~

このエグゼク・メタファリカがイベントで流れてそのまま戦闘に移行する演出が好きすぎる
てかエグゼク・メタファリカが好きすぎる。後半はアンニュイしすぎだけど
メソッド・メタファリカも好きすぎるけど(何
単品ずつだと好きすぎる。

好きすぎトークはそこまでにしておいて、
クローシェ様がお亡くなりになりますた(つд`)
大陸の光はエグゼクを謳ったルカを狙ってたはずなんで、
ここのシーンはクローシェルートのパターンが正解に見えますな

さて、次回はクローシェ様を約束の丘に安置しに行きつつさっさとフェイズ2に行って終わらせたい…
インフェルスフィアは好きだけど魔大陸は嫌いだ(´・ω・`)

そーいえば、3にも「なんとかの丘」って場所があるんかねぇ。

拍手

2009/11/05(Thu)23:00  趣味 cm:0 tb:

prev  home  next

[ design by 夜井 / arrange * curse ]
忍者ブログ [PR]